【10/10開催セミナー】増加する盗難被害を未然に防ぐ! 太陽光発電のケーブル盗難対策を徹底解説

開催時間 2024年10月10日(木) | 場所 Zoomでのオンライン配信

イベント概要

「太陽光ケーブルの盗難対策の仕方が分からない」
「知り合いの事業者が盗難に遭っていて自分のところも心配」
「万が一の盗難に備えて、盗難後の動き方を知っておきたい」

上記のようなお悩みを抱えている事業者様も多いのではないでしょうか。

太陽光ケーブルの盗難は、銅の価格高騰や盗難防止意識の浸透不足が要因となっており、その被害は広がる一方です。ただ、太陽光ケーブルの盗難は、正しい対策をしっかりとおこない、盗難に対する意識を高めておくことで、未然に防ぐことができます。

そこで本セミナーでは、太陽光ケーブル盗難の現状と効果的な対策方法を、具体的な犯行手口からその対策方法まで網羅的に解説いたします。また、万が一の盗難被害に備えるための保険の活用方法や、早期復旧を可能にする業者選びについても併せて紹介いたします。

ケーブル製造、施工、保険、各分野のプロフェッショナルが集結し、三社合同で解説いたしますので、ぜひご参加ください。

本セミナーで学べること

  • 太陽光ケーブル盗難を未然に防ぐための対策方法
  • 万が一の盗難に備えた盗難後のおすすめの動き方
  • 多くの事業者様が陥りがちな太陽光ケーブル盗難に関する落とし穴

本セミナーがおすすめな方

  • 太陽光ケーブルの盗難を未然に防ぎ、電力の安定供給を担保したい方
  • 自身が現在おこなっている盗難対策が効果的なものか確かめたい方
  • 万が一の盗難に備え、盗難後の動きもしっかりと把握しておきたい方

開催概要

開催日時
10/10 [木] 12:00-13:00

参加費
無料

参加方法
Zoomでのオンライン配信
※お申し込みいただいた方にはメールをお送りしていますので、メール記載のURLから、開始時刻になりましたらご参加ください。 当日はオンラインでの開催ですので、スマートフォンまたはPCをご準備のうえご参加ください。

ご注意
Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。

よく読まれている記事
  1. 1

    【お役立ち資料】産業用・法人向け| 太陽光発電の投資回収シミュレーションガイド

  2. 2

    【太陽光発電】アルミケーブルへ切り替えはメリットも多い!?銅配線が盗難される前に計画的な切り替えを!

  3. 3

    【太陽光発電・低圧設備】安価でできる盗難対策方法をご紹介いたします!

ニュース
ブログ
特集
  1. 不動産投資家の桜木大洋様のブログにて、当社の銅線盗難復旧対応についてご紹介いただきました!

  2. X(旧Twitter)始めました!

  3. 年末のご挨拶

  4. 電子契約サービス「マネーフォワード クラウド契約」導入のお知らせとご利用のお願い

  5. 年末年始休業のお知らせ

  6. 【10/10開催セミナー】増加する盗難被害を未然に防ぐ! 太陽光発電のケーブル盗難対策を徹底解説

  7. 【とだロコピクニック♪】の活動に協賛させていただきました!

  8. 『号外NET 戸田市・蕨市』に弊社代表のインタビュー記事が公開されました!

  9. 新年のご挨拶

  10. 【トダイルミ2023】北戸田駅前噴水公園のライトアップに全面協力しました。

  1. 【太陽光発電・高圧設備】安価でできる盗難対策方法をご紹介いたします!

  2. 【太陽光発電所】銅線盗難対策にも効果的な除草・草刈り事業をはじめました!

  3. 電線ケーブルの供給・在庫不足問題について

  4. 【太陽光発電】アルミケーブルへ切り替えはメリットも多い!?銅配線が盗難される前に計画的な切り替えを!

  5. 【太陽光盗難対策講座】波板を使った一号柱の囲い方を教えます!

  6. 【太陽光発電盗難防止対策】あなたの太陽光発電所をアルミケーブルに切り替えませんか?

  7. 【太陽光発電遠隔監視装置】低コストで高性能な、Solar Remonの取り扱いを開始しました!

  8. 【太陽光発電所】太陽光パネル洗浄事業をはじめました!

  9. 産業用太陽光発電の設置費用はいくらが相場?費用を抑えるポイントも解説

  10. 産業用太陽光発電(ソーラーパネル)とは?家庭用との違いや導入費用、税制優遇制度などを解説

  1. 産業用太陽光発電(ソーラーパネル)とは?家庭用との違いや導入費用、税制優遇制度などを解説

  2. 【太陽光発電】アルミケーブルへ切り替えはメリットも多い!?銅配線が盗難される前に計画的な切り替えを!